職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.43372 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 京大、早稲田 |
交通費補助の有無 | 交通費全額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ある商品についてどのようにプロモーションをすれば、クライアントからの依頼に答えられるのか、というもの。インターン先の企業がアフィリエイト広告を扱っているので、アフィリエイトで販売するメリットや効果を売り込む。
ワークの具体的な手順
ターゲットの選定を行い、そのターゲットのニーズを考える。その後に、グループでニーズに合ったコンテンツを考え、プレゼン資料を作成し、発表する。
インターンの感想・注意した点
グループワークの際には、1時間ごとにここまでしておく、というのが規定されていたため、時間への意識はするようにした。また、プレゼン資料は後で遅れてしまい、良い議論ができても、資料の不備で発表が悪くなることもあるので、同時進行で作成するのが良い。
懇親会の有無と選考への影響
・懇親会あり
・インターン後に面接した
インターン中の参加者や社員との関わり
1チームに1人、社員さんがついていたので、何か困ったことがあるときは社員さんに尋ねることができた。また、インターン後の懇親会でも社員さんと一緒にご飯を食べたり、他の班のメンバーとも関われる機会があって楽しかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
フランクな会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フランクな会社であったし、社員さんが優秀だと思ったときが何度もあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア
-
IT・通信XTechグループビジネス職