![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ITコンサルタント
ITコンサルタント
No.145356 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
クラブ・サークル・趣味について
大学では◯◯部に所属しています。はじめはマネージャーとして入部しましたが、2年生の春にプレーヤーに転向しました。
マネージャーや審判員として外から練習を見て支持をしているうちに、自分だったらこの場面でどんな判断をしてプレーできるのだろうか、と興味がわいてきたことがきっかけです。趣味に関しても...
アルバイトについて
現在は◯◯のホールスタッフとしてアルバイトをしています。私がお店に貢献できた出来事としてメニュー看板作成があります。
私のアルバイト先の◯◯では半年ほど前から夜のメニューに定食セットが追加されました。はじめは売り上げが伸びず、その原因を近隣に競合となる定食屋が多いからだと他のスタッフは考えて...
ゼミ・専攻・研究成果について
私は、◯◯を専攻するゼミに所属し、主に日本で働く◯◯について調査研究をしてまいりました。昨年行われた研究大会では◯◯について国際比較することで、日本の◯◯の今と未来を明らかにしていきました。予選敗退という結果でしたが、その際に得た人脈を活かし、今は毎週実施されている◯◯のオンラインサロンに参加...
ご自身の強みや得意なことや、取得資格について
資格:◯◯免許/部活の資格/TOEIC L&Rテスト ◯◯点
大学1年生の時に、◯◯の審判員資格を取得しました。チーム内に先輩1名しか資格保持者がおらず、負担が大きそうだったことがきっかけです。試合で審判員をしていて学んだことを自チームに持ち帰り知識を還元することでチームのレベルアップにもつ...
志望動機について
私は自分含むチームの提案や創意工夫を通じて、人や組織の成長を支えたいと考えております。大学の◯◯部で後輩の育成に尽力した経験がきっかけです。私は、未来の企業の成長の根本を支えられるのはIT業界であり、一気通貫のサポートで社員一人一人が役割を全うすることで顧客と伴走できるところは貴社の強みである...
貴方らしさが最も現れた出来事を小学校・中学校・高校生・大(専門)学生の年代順に簡潔にご記入ください
小学校:6年間続けた教科書の◯◯練習は、成長への貪欲さと継続性の2つの私らしさを現した習慣でした。私の通った学校では、1年生の頃から国語の教科書の◯◯が毎日の宿題としてありました。学年が上がるにつれて友人らは面倒に感じ、嘘をついて◯◯カードを提出していました。しかし私は、◯◯を重ねるにつれてそ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)