22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.177919 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月12日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れたこと3つ
1つ目:◯◯サークルの運営
2つ目:◯◯(スポーツ)のコーチングアルバイト
3つ目:中華料理店のアルバイト
上記の3つの中で最も力を入れた取り組みについて、取り組み内容を具体的に記載してください。
◯◯サークルの運営経験である。この経験から、相手の立場となり物事を考え行動する力を養った。「大学の友達がいない」という新入生の言葉に衝撃を受け、サークルを新入生の交流の場として提供するために注力した。私は主に2つのことに取り組んだ。1つ目はSNSを活用して多くの人に認知してもらうことである。サ...
ご自身のセールスポイントについて、自由に記載してください
私の強みは「自ら考え行動する力」「相手の立場になって考える力」である。私は100人規模の◯◯サークルの代表を務めた。私が代表へ任命される時、サークルは在籍者数に対して活動者数が極端に少ないという問題を抱えていた。この問題を解決するために普段活動へ参加しない人へ聞き込みを行い原因を特定し、それを...
人生にはいくつかの「困難な局面」や「苦しい局面」があるといわれます。 あなたがこれまでの人生で経験した「困難な局面」について、具体的なエピソードをひとつあげ、克服までの経緯を記載してください。
大学1年生の時◯◯の全国大会で同じ大学のライバルに負けた経験である。その大会の前までは実力に差はなかったが、ライバルはベスト8の結果を残し、私は結果を残せなかった。私は1年後の大会で彼よりも良い結果を残すために2つのことを行った。1つ目はコーチング会社のアルバイトとして働いたことだ。コーチとし...
選択した職種を希望する理由を記載してください。
SE職を志望する理由は2つある。1つ目は業務内容に魅力を感じたからだ。顧客に寄り添いながら課題を発見し解決する仕事は、私が大学時代にやりがいを感じていたサークル運営と通じるものがある。SE職ならば、私がサークル運営で養った力を十分に発揮できる。2つ目はIT技術に精通しているからだ。現在の社会を...
当社を志望する理由を記載してください。
貴社を志望する理由は2つある。1つ目はRPA技術の導入に携わっていることだ。貴社のインターンシップに参加した際、RPA技術の体験をした。RPA技術の特徴やどのような仕事を効率化できるか学習した後、実際にソフトウェアを操作し与えられた課題を解決した。この経験からRPR技術が労働力人口の減少という...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで書くことを意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)