22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.132564 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことを記入してください(3つ)
(1)大学時代のNPO法人での活動
(2)素早い吸収力を身に付けたアルバイト
(3)責任感を持って取り組んだ塾講師
上記の3つの中で最も力を入れた取り組みについて、取り組み内容を具体的に記載してください(300文字以下)
【自分なりのリーダーシップ】を得た、大学でのサークル活動です。私は、ある部署のリーダーを担当しました。当初、チームを引っ張るのがリーダーだと思い込み、上手くチームを率いることが出来ませんでした。しかし先輩から「リーダーに必要なのは統率力だけじゃない」とアドバイスを貰ったこと、メンバーに相談に乗...
ご自身のセールスポイントについて、自由に記載してください。(300文字以下)
【何事も最後までやり遂げる責任感の強さ】です。大学時代の塾講師アルバイトの際も、この力を発揮していました。具体的には、担当生徒の成績は絶対に上げるという目標と責任を持って取り組んでいました。学習状況の分析、一人ひとりに合った宿題の出し方、信頼関係の構築など、それぞれの生徒に合わせた指導をするよ...
人生にはいくつかの「困難な局面」や「苦しい局面」があるといわれます。 あなたがこれまでの人生で経験した「困難な局面」について、具体的なエピソードをひとつあげ、克服までの経緯を記載してください。(300文字以下)
【チームメンバー全員で1年間走り抜けた】大学時代のNPO法人での活動です。
私の所属している団体では、例年辞めてしまうメンバーが少なくありませんでした。しかし、チームで企画したインターンシップを全員で成し遂げたいという思いから、私たちのチームではタスクよりもメンバーに重きを置くことにしました...
SEを希望する理由(300文字以下)
私がシステムエンジニアを志望する理由は、IT技術を柔軟に活用して、お客様の課題解決に携わることが出来ると考えているからです。IT技術は今後も進化していくと考えられます。そのような、可能性の大きいソリューションを用いることで、お客様の課題に対して幅広い提案が出来るのではないかと思いました。
貴...
当社を志望する理由(300文字)
私が貴社を志望する理由は、社会において重要な役割を占める「金融システム」に携わり、日本経済や社会に豊かさを提供したいからです。「金融」は私たちの生活を支える役割を果たしており、それを支える「金融システム」は社会の基盤であると考えています。そのような重要な仕事に携わり、より大きなやりがいを感じた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)