職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
16年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.754 インターン / インターンシップの体験談
16年卒 ビジネス職
ビジネス職
16年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | 業務遂行型 |
---|---|
インターン期間 | 4日 |
報酬の有無 | 4日間で10万円。交通費有り |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
■身の回りで埋もれているモノの有効活用をサポートするサービスを企画から開発
・9:00~21:00
・1日目、企画
・2日目、環境構築ー>実装
・3日目、中間発表ー>実装
・4日目、実装発表準備ー>発表練習ー>最終審査会
とにかく、全部やる。
インターン中の参加者や社員との関わり
4日間のインターンの1っヶ月前に、懇親会があった。そこでテーマが発表された。
毎日夜に、社員さん含めて食事が合った。
またメンターの方がずっとつきっきりで見てくれた。
最終日は特に開発が終わらないので、メンターの方も一緒にホテルに泊まり開発してくれていた。
インターン参加による優遇
インターン参加者は、先に選考を受けられる。
また、選考ステップも短縮される。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ドライなイメージ。数字に厳しく、ロジカルな面がすごく求められる気がした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方はみなフランクで、何事も質問できる雰囲気でした。
サービスもロジカルな面は求められるが本当に自分たちが好きなプロダクトを作っている感じがした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース