職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス
ビジネス
No.368634 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ビジネス
ビジネス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
1月中旬
グループディスカッション(GD)
1月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 一時間半 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 2 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
お題説明
自己紹介
ディスカッション
プレゼン
GDのテーマ・お題
食品ロスを減らすには
GDの手順
お題の共有、役割分担
→各々がデータを調べたり考えたりする
→それぞれが調べたことを共有、意見のすり合わせ
→具体的な方策についてのディスカッション
→プレゼン準備
→プレゼン
→社員の方からのフィードバック
プレゼン時間の有無
2分
選考官からのフィードバックの有無
ディスカッション内容についての簡単なフィードバック
雰囲気
終始穏やか
注意した点・感想
ディスカッションとしては異例の二人でのディスカッションだった。
お互いが調べたデータなどを擦り合わせてより良いものを作り上げる姿勢を見せた。
結論や考える際にはデータを調べデータに基づいた考え方を意識した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職