職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス
ビジネス
No.363376 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 ビジネス
ビジネス
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
東京大学大学院 | 理系
2023年12月中旬
二次面接
2023年12月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
5年目ぐらいの現場社員、グループリーダー
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたZoom URLより入室。そのまま面接が行われる。
面接後にZoomから退出して修了。
質問内容
研究について
研究で統計を用いる機会について
研究で使用しているソフトウェアについて
ソフトウェアの中身についてどう勉強しているか
勉強スタイル(座学or実践)
どうしてデータサイエンスおよび当該企業を志望するのか
自身のキャリア設計について
実務に取り組む自分をどうイメージして...
雰囲気
非常に明るい面接官であったため、落ち着いた雰囲気で望むことができた。
注意した点・感想
一次面接よりもより深く「どうしてウチじゃないといけないのか」について深く問われた。また、就職後の自分についても多く質問されたので、当該企業に入社した後なにに取り組みたいのかやキャリア感についての具体的な意見を持っておく必要があると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合