職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業・マーケティング職
営業・マーケティング職
No.275210 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 営業・マーケティング職
営業・マーケティング職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
Q.あなたが大事にしている価値観(行動原理)はなんですか?(400文字以下)
私は目的意識をもって行動するといった価値観を大切にしている。明確な目的意識を持つことで、限られた時間の中でも成長できると考えるからである。この価値観を体現したエピソードは、高校時代未経験から始めた◯◯部の活動にある。同期が全員初心者という環境の中、誰よりも早くレギュラーに定着するという想いから...
最も失敗した経験、またそれをどのように乗り越えたかを教えてください(400文字以下)
塾講師のアルバイトで、体験生の入塾の決め手となることができなかったという悔しい経験をした。原因特定と改善のため、模擬授業を録画して自分を客観視すること、先輩の授業を見学することといった2方面から課題に対するアプローチを行った。分析の結果、私自身が上手く教えることばかり気にして、生徒たちの真のニ...
ゼミ活動について
文系の中で唯一のバイオをテーマにするゼミに所属しており、私は環境保護の観点から有機農業に対して研究、半年ごとにプレゼンテーションを行っている。
アルバイトについて
塾講師のアルバイトを行っている。自分が当然に理解していることも、生徒は理解していないことを念頭に、伝えたい内容を咀嚼し、伝わる段階まで細分化して指導することを心掛けている。
その他
習慣化した走り込みを欠かさず行っている。登り坂などの辛い局面では敢えて全力疾走することを心掛けた。結果、困難にも音をあげないタフな体と自分に打ち勝つ強靭なメンタルを得た。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。