職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業・マーケティング職
営業・マーケティング職
No.251642 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 営業・マーケティング職
営業・マーケティング職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
以下の5つの項目について、これまでの経験を具体的に教えてください。 (1)研究室/ゼミ活動
○○ゼミでの、〇班対抗、大手酒類企業社員○○人に向けた新製品提案の発表で、消費者のニーズを捉えた論理的な提案であったと高い評価をもらい、優勝した。
(2)アルバイト経験
WEB広告企業で約1年半携わり、広告事業部の学生代表として、インターンの育成強化を通じ「半年で売上〇倍、広告の費用対効果○○%安定」というチーム目標達成に貢献した。
(3)海外留学経験
海外インターンシップとして2週間、タイの現地企業やタイで事業展開する日系企業にて就業し、海外ビジネスや海外の働き方について理解を深めた。
(4)社会活動経験
東京2020オリンピックの大会ボランティアに10日間参加し、バスの停留所にて選手の案内やバスの発着管理を行った。
あなたが大事にしている価値観(行動原理)は何ですか?その理由と体現したエピソードと共に教えて下さい。
私が大事にしている価値観は変革力だ。理由は、現状を見極めて新たな取り組みを行う柔軟性が、課題解決に直結することを学んだからだ。具体的に、WEB広告企業で所属するチームの成果が悪化する状況に直面し、インターンの教育制度を改革した経験を取り上げる。私は社員◯名、学生◯名が所属する広告事業部の学生代...
もっとも失敗した経験、またそれをどのように乗り越えたかを教えてください。
私の失敗は、高校生のころ、文化祭の出し物の代表者としてクラスを上手く牽引できずスケジュールが遅れてしまったことである。責任感の強さからクラスの出し物の案や計画や手配を全て1人で仕切ってしまったことで、クラスメイトの士気が上がらず、当日までの完成が厳しい状況となってしまった。友人に相談し、クラス...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。