22年卒 総合職
総合職
No.151638 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの趣味をお答えください。
◯◯(◯◯の影響で昨年はじめ、◯◯の認定を受けています。)
バンド活動(ギターボーカルや作詞作曲、さらには売り出し戦略を担当しています。)
お笑い鑑賞(月に1度ほどお笑いライブを鑑賞しています。一番好きな芸人は、空気階段です。)
あなたの心に残っている、深く刺さった、揺さぶられたエンタテインメントのジャンルとタイトルを できるだけ多く記入してください。
バクマン。(コミック)/チェンソーマン(コミック)/千と千尋の神隠し(映画)/若者たちへ(音楽)/TEENAGER(音楽)/夜は短し歩けよ乙女(書籍)/図書館戦争(書籍)/
KADOKAWAの商品で一番親しんでいる商品、ジャンル、レーベルなどご記入ください
私がKADOKAWAの商品で一番親しんでいるのは森見登美彦さんの作品です。高校時代に角川文庫の「四畳半神話大系」と「夜は短し歩けよ乙女」を読み、京都への修学旅行で聖地巡礼し、大学生活に大きな希望を持って受験勉強に取り組みましたが、今のところ「黒髪の乙女」には出会えていません。
あなたの希望職種をおしえてください。
【第一希望職種】 プロデューサー・イベント
KADOKAWAの持つ魅力的な作品の世界を体感してもらえるイベントを作り上げたいです。具体的には「◯◯」の世界を実際に歩いて、物語の中で起こった出来事を体験できるイベントを考えています。私自身が作品を楽しむ中で感じたような、読者の「物語に登場する世...
あなたの希望職種をおしえてください。
【第二希望職種】 営業・マーケティング戦略
貴社の多岐にわたるプラットフォームを活かしてKADOKAWA作品の宣伝をしたいです。最近では、「小説」と「音楽」をミックスさせた「YOASOBI」のヒットにもみられるように、大きなヒットを編み出すためには今までにないメディアミックスをする必要がある...
第一希望の欄で記載されたことをKADOKAWAで実現するためには、KADOKAWAとあなた自身にはどんな進化(成長+変化)が必要と考えますか?
作品内の街を歩くことができるような規模のイベントには、ノウハウと多大なコストが必要であると予想されます。そのため、KADOKAWAにおいては、これからイベントを数多く開催することでイベント制作のノウハウをより多く身につけていくことと、多大なコストを投資する勇気と挑戦心を持つことが必要になるので...
あなたが夢中になっている、全力を尽くしているモノ・コトは何ですか?またあなたなりに感じているその魅力とあなたのはまり度をアピールしてください。
私が夢中になっているのは3人組ロックバンドの「◯◯」です。◯◯の魅力は、「音使いと言葉使いのうまさ」にあります。3人で構成されているため、使える楽器の数は多くありませんが、その中で楽曲の世界を上手く表現しているのです。例えば、クリスマスソングの「◯◯」では、鈴や合唱のようなクリスマスらしい音を...
あなたが世の中や現状を変えたと言えることはありますか?どんな小さなことでも結構です。あなた自身が今までの慣習、ルールとは異なる新しい価値観を社会や周囲に提示した経験を教えてください。
私は所属する◯◯が主催するイベントの入場制度を変えました。私は、◯◯が毎年主催している「◯◯イベント」の企画長として半年間、内容・演出の考案や演者交渉など全体を統括していました。◯◯イベントは、毎年マナーの悪いファンの入場時の割り込みや、早朝からの会場付近での座り込みが問題となっており、前年に...
エンタメへのこだわり、関わり方について質量含め詳しくお書きください
私は幼い頃からエンタメを楽しんできましたが、大学生になるとバンド活動とイベント制作に取り組み、生み出す側としてもエンタメに関わってきました。バンド活動では、ギターボーカルを務め、作詞作曲もおこなっています。また、楽曲の制作やライブの演出を考えるだけではなく、バンドをたくさんの人に見てもらうため...
今後のKADOKAWAに影響を及ぼすと考えられる国内外のニュースや事柄などを挙げ、その理由を説明してください。※なるべく直接的な関わりは薄いが、巡り巡って影響を及ぼすとあなたが考えるものを歓迎します
ニューヨーク市長選でベーシックインカム導入を訴える候補者が支持を伸ばしているというニュースです。その理由は、ベーシックインカムによってコンテンツの「作り手」が増加し、その受け皿を強化していく必要が生まれると考えるからです。世界経済に大きな影響を及ぼすニューヨークでベーシックインカムが導入される...
これから流行しそうなビジネスやコンテンツ等を一つ挙げ、その理由を教えてください。※当社や関連会社に関係するものに限りません。KADOKAWAの社員が知らないようなことを歓迎します。
「◯◯」です。「◯◯」とは、ユーザーが店舗や施設で実施される“クエスト”と呼ばれるサービスやアクティビティをクリアすることでポイントが貯まり、クーポンや賞品などの報酬を得ることが出来るというwebサービスです。これが流行しそうだと考える理由は2つあります。1つ目は、謎解きなどの家でできるクエス...
各質問項目で注意した点
自分の力を入れてきたことを少しずつ紛れ込ませて、志望動機と結びつけるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。