職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.164760 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて率直に教えてください。
大事にしたいことの柱は、”楽しいか”であり、優先順位の順に主に3つある。1つ目は、チャレンジングで新しい事に挑戦し続けられること。行動力を武器に新たな体験や発見をし続け、やりがいを感じたい。2つ目は、自分の目指す社会と企業の理念・指針が合致していること。理念が合致してこそ、前述の挑戦により組織...
高校以降の経験で最も努力してきたことについて教えてください。どんな努力であったかイメージできるよう「目標」「期間」「日々の努力量」が分かるようになるべく具体的に記載してください。
学生団体にて、◯◯年間主に財務・外部関係を統括する幹部として、単年度定性ゴールを達成する為の活動をしたことだ。◯◯をリーダーとすることが目標だ。実現の為、プランニング・調整・コロナ対応と新規企画など、少なくとも毎週7時間のミーティングとその他思考や作業に取り組んだ。特に印象に残っているのは、内...
高校以降に3ヶ月以上携わった経験で最も負担に感じていた経験を教えてください。どんな負担があったかをイメージできるように「環境」「期間」「量」*などをなるべく具体的に記載してください。前の質問のエピソードと重複しても構いませんが、こちらの質問では主に負担に感じていたことを教えてください。*費やした日々の時間、関わった人数など
前述した財務幹部としての活動のうち、財務処理が最も負担に感じた経験であり、具体的には、毎月の経費申請処理・銀行口座管理・仕訳帳作成、◯◯期に◯◯度の監査などがある。パンデミックにより資金の変動と財務処理作業量が減少したため、1人でこの処理をしていた。記入誤りや書類紛失などは直接組織の解体に繋が...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。