職種別の選考対策
年次:

23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.196138 インターン / 二次面接の体験談
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
23年卒
二次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2021年8月下旬
二次面接
2021年8月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性面接官。インターンの統括役の方
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOM開始と同時にスタート
質問内容
自己紹介
自分の弱みについて
自分の強みについて
見の周りにあるシステムで、自分がすごいと思うもの。画期的だと思うもの。
見の周りにあるサービスで、自分がすごいと思うもの。画期的だと思うもの。
自分の弱みはどうして起こるか。解決方法はあるか
雰囲気
優しい雰囲気だが厳か
注意した点・感想
一次面接同様、自己分析ができているかどうかが重要視されています。そのため、自分の強み弱みに関しても、自分の言葉でしっかりと言語化しておく必要が有ります。また、興味のあるサービスについても聞かれたので、普段から常に高くアンテナを張っておく必要が有ります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。