職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 企画・マーケティングコース
企画・マーケティングコース
No.81169 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 企画・マーケティングコース
企画・マーケティングコース
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月9日~12日 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 8人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 東大、京大、早慶、MARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
スカウトサイトのirootsのアップデートを立案する。
基本データが配布されて、5人1グループで取り組む。
グループにはメンターが2人ついてくれる。
最終日に役員の前でプレゼンし、評価されれば実際に案が採用される。
ワークの具体的な手順
基本データが配布されて、5人1グループで取り組む。最終日に役員の前でプレゼン。
インターンの感想・注意した点
・基本的に選考を兼ねているインターンだったので、グループ内での立ち回りに注意した。ファシリなりなんなり…
・今自分が何をしているか、メンターにも分かるように仕事をした。
・配布された資料は利活用するように意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
・毎日、振り返りの時間が2時間程度もたれる。そこで、グループとして何が足りていないかを把握し、個人にも仲間からフィードバックをもらう。
・かなり、“ヒト”に対する投資がされていると感じた時間っだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
若者ウケする、HRtech企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会正義性が高く、堅実な企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信イトクロ総合職
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア