職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合企画職
総合企画職
No.165270 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合企画職
総合企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
幸せな人生を送るために、子どもに早くからスマートフォンを持たせるべきだと思いますか?主張が他人に理解されるように情報を整理して論理的に記載してください。(800字以内)
私は、幸せな人生を送るためには子供に早くからスマートフォンをもたせても持たせなくてもどちらでも良いと考える。前提として、「幸せな人生」の定義は人によって違うと考えるため、ここでの幸せな人生を書き手である「私」にとって幸せな人生であると定義し、それを「大人になった際に、常に人生の目的に向かって行...
あなたが見聞き・体験して見つけ出した、ぜひ他人にも知って欲しい物事の本質的な見方・考え方を教えてください。なぜ面白いと思ったのか、他人に伝わるように情報を整理して論理的に記載してください。(600字以内)
「新しいアイデアはどのようにして生まれるのか」これは、私の大学生活の大きなテーマであり、是非とも他者に伝えたかったことである。今回はその結論をお伝えすることにしよう。そもそも新しいアイデアは、一瞬の閃きで生まれると思われがちだが、実はそうではない。その閃きの土台となる既存の知識の組み合わせで生...
各質問項目で注意した点
この手のタイプの問題で意識する点は以下の通りである。
・回答の前提を定義する
・ゴール状態をきちんと定義する
・ゴール状態に至るまでの工数分解を行う
・工数分解の論理性と妥当性を意識する
・ゴール状態に至る上での課題の定義
・課題の深掘り
・主張の根拠となる軸の作成
・その軸に...
参考にした書籍・WEBサイト
思考・論理・分析
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信KLab総合職