職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合企画職
総合企画職
No.69293 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合企画職
総合企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019/04
グループディスカッション(GD)
2019/04
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 30人程度 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明会→個人ワーク→グループディスカッション
GDのテーマ・お題
良い新卒採用とは何か
GDの手順
お題の発表、手順の説明→個人ワーク(個人でお題について考える→紙に考えを整理する、書く)→グループで個人の意見をシェア→グループ内で話し合い、まとめる、発表について考える→グループごとに発表する(他のグループのも聞く)
プレゼン時間の有無
1〜3分程度
雰囲気
落ち着いている
注意した点・感想
内容が正解がなく、抽象度が高いものだからこそ本質的な思考力が求められていると感じた。結果ではなく、なぜそう考えるのか、なぜそのように結論付けたのか、そもそも定義をどうおいたのかなどを徹底的に考えるように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職