職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合企画職
総合企画職
No.29093 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合企画職
総合企画職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
同志社大学 | 文理非公開
2018年2月下旬
グループディスカッション(GD)
2018年2月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 15人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
(1)企業説明
(2)質疑応答
(3)GD
(4)選考終了
GDのテーマ・お題
日本企業の終身雇用の是非
GDの手順
・上記のお題を与えられて、まずは個人で5分ほど考える時間が取られる
・5人1グループで議論開始
・ホワイトボードや白紙を用いながら進める
・残り5分ほどになると、プレゼンターを決め、まとめに入る
・グループごとに2分ほどプレゼンして終了
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
グループごとに2分ほどプレゼン
雰囲気
リラックスした感じ。騒がしすぎず、静かすぎずといった印象でした。
注意した点・感想
・感想
個人で少し考える時間が先にあったので、各々の考えがある程度整理されており、スムーズに話し合うことができた。
・注意した点
発言者が偏らないように、意見を振り分けることと、テーマからずれた話にならないように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信オービックシステム