職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルティング職
コンサルティング職
No.35929 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 コンサルティング職
コンサルティング職
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2018年5月下旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 2時間ほど |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 10人ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
入った順に席に着いた。
GDのテーマ・お題
「ネオキャリアの社員になったら」
GDの手順
一般的なものと同様であった。
軽くアイスブレイクをしてから、お題が発表され、班でまとめて代表者が発表するという形だった。班は2つあったためどちらのチームが良かったかを面接官の方が決めていた。
雰囲気
遅刻してくる人もいたくらい穏やかだった
注意した点・感想
学生の人数は少なかったが、選考官は一人だけだったので、いかに自分をアピールするかが大事だと思いました。積極的に自分の存在をアピールすことがグループディスカッションでは必要だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。