職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスプロフェッショナル
ビジネスプロフェッショナル
No.106040 インターン / 特別ワークショップの体験談
21年卒 ビジネスプロフェッショナル
ビジネスプロフェッショナル
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
特別ワークショップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年7月上旬
特別ワークショップ
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 3.5時間 |
社員の人数 | 参加社員の方は8人ほど。 |
学生の人数 | 40人程度 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、グループごとに分かれて座りまずは自己紹介。その後に、全体説明がありチームごとのワークが始まる。最後は発表もある。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業の立案。現在扱っている事業の特徴を理解した上で、エイチームの強みを踏まえながら新規事業をグループで考えていく。深い内容でありながら時間は限られていたので、頭をきちんと使って取り組む必要がある。
ワークの具体的な手順
どんな事業がいいかに関する案出し、それぞれの事業で活かせるエイチームの強みを総合的に照らし合わせて新規事業のテーマを絞っていく。その後に、具体的な内容を考えていった。
雰囲気
和やか。チームごとにわいわいと楽しみながらワークに取り組むことができた。
注意した点・感想
協調性と主体性。和やかではあるが、選考の一環であることは間違いないので気を抜かないように注意をした。感想としては、事業を考えていく上でエイチームが現状どのような事業を扱っているのかを理解する必要があったため、企業理解を進めることができ良かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ユナイテッド総合職
-
IT・通信イルグルム総合職