職種別の選考対策
年次:
25年卒 本社採用コース(総合職)
本社採用コース(総合職)
No.325461 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 本社採用コース(総合職)
本社採用コース(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年6月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ZoomのURLから入りそのまま
GDのテーマ・お題
クライアントから依頼された際の資料が配られ、それを読んで課題を特定し、施策を選択せよ
GDの手順
1)データ・資料を読み込む(10分間)
2)資料から課題・施策の方向性の決定(20分間)
3)施策の選択する(用意されている複数の施策のカードから適切なカードを選択する)(15分間)
4)全体ルームに戻り解説を受ける
雰囲気
和やか
注意した点・感想
リサーチ会社であるため、リサーチコストを考慮した。重複していないか、きちんと施策をMECEに選べているかを最後に評価した。議論パートでは、かなり時間があるので、資料の情報の認識を揃えることに注力した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。