職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.407589 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームに1人 |
参加学生数 | 50人 |
参加学生の属性 | 旧帝、早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
◯◯業界の現状を踏まえて、今後の課題を解決できる新規事業を立案するようなものだったと思う。1チーム5人前後でグループワークに取り組み、計4時間程度で最終アウトプットを作る必要がある。発表もあるため資料も作成する。
ワークの具体的な手順
現状→今後の課題→理想→ギャップ確認→施策→まとめ・資料作成
インターンの感想・注意した点
今後の課題を特定し、そこに対して理想とのギャップを見つけ出す工程に多くの時間を使ってしまったため、その後の工程にあまり時間が使えなかった。短時間でのアウトプットを要求されるため、事前に時間を設定し、ある程度割り切って進める必要もあると思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
説明を受けた後すぐにグループワークが開始され、そこからは1チームに1人社員の方がついてくださるので、いつでも質問やレビューを貰う環境があった。また、グループワーク後には個別にフィードバックを貰うこともできるため、関わりは深く取れる
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
成長意欲に満ちている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
フレンドリー、成長意欲
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース