職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.137625 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 ビジネス職
ビジネス職
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
なぜ、Speeeのインターンシップに参加したいのか(400字)
【就職活動の軸と照らし合わせたい】
現段階、就職活動において「経営に携われる事」と「自分がキープレイヤー」になれる事の2つの軸がある。前者の理由は、学生団体の副委員長として事業経営をする中で経営に魅力を感じたからである。一方で後者の理由は、私の性格上「誇れる自分」でいたいので無価値である事に...
これまでの人生の中で、自ら意思決定を行った最も重要なエピソードを教えてください(400字)
【自分の正義 or 組織の成果】
私は、◯◯として活動した海外インターンシップを運営する組織で『自分の正義を守る事」か『組織の成果を達成する事』の2つの選択肢を選ばなければならない状況に直面した。年間で一番の繁忙期である販促時期だったのにも関わらず、販促担当だった幹部の一人と1ヶ月程音信不通...
他人から自分に対してもらった意見やアドバイスの中で、自らの考えや行動が変わるきっかけとなったエピソードを教えてください(400字)※任意
【脱不満マン】
私が学生団体に入会した当初、トップダウンの組織風土の中で駒のように扱われている事に不満を募らせていた。この組織風土を刷新しようと、当時の委員長に自らの意見や不満をぶつけてみた所「君は口だけで行動しないよね。」と一言いただいた。その際に感じたことは、自分に対しての嫌悪感だった。...
各質問項目で注意した点
設問自体が、特殊であると感じたので意図を丁寧に把握することから進めた。
また、かなり人間性をかなり重要視している企業であると言うことから自分自身の価値観を前面に押し出す形でESを書いた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信NTT西日本総合職(事務系)※ 総合職(オープンコース)へ統合