職種別の選考対策
年次:

26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.416035 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 60人程度 |
参加学生の属性 | 早慶以上。国立が多い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
データを収集し、現状の課題を分析した後にクロスユース率促進のための企画を一つ上司に提案する。収益を重視(利用者数と顧客生涯価値の向上)
各事業者・ユーザーに対してのメリットも考慮してほしいといわれた。
ワークの具体的な手順
マーケティング講義、データ、課題分析、施策を考える、発表
インターンの感想・注意した点
フェアプレー、否定しない、誠実にみんなに活躍の場が用意されている。
マイクを渡さない人はいなかった。
場数を踏んでるんだろうな。
就職できたとしても、他業種に比べ私にとってはバリバリしすぎだと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最後は雑談で仲良くなり、とても和やかな雰囲気だった。
英語はあんまりしゃべれないという人が多かった。
発言が少ない人に対しても自然にフォローしていた。
楽しくなった。
コンサル、メーカーとも異なる雰囲気(地頭賢い人がほとんど。グローバルなひと)
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀、体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
海外経験、体育会系、合理的。感じは良い。清楚で飾り気がないが芯の強さ、無駄な配慮がない、垣根なく、若く、エネルギッシュな印象。
自走でき、周りを巻き込める人が活躍している。
若手から活躍できる
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信(旧)リクルートアドミニストレーション総合職
-
IT・通信Rettyプロダクトグロース
-
IT・通信クックパッド総合職