職種別の選考対策
年次:

18年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.9952 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ビジネス職
ビジネス職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
部活・サークル活動での経験を具体的にご記入ください。(600文字以内)
私は◯◯サークルに所属している。特に大学2年生の12月から1年間、約◯人の部員をまとめる代表を務めた。私が代表を務めようと思った理由は、先輩に教えていただいた「サークルであっても本気で取り組むことで得られる楽しさ」を後輩にも伝えなくてはならないという使命感があり、私がその中心になりたいと考えた...
アルバイト・インターン経験を具体的にご記入ください。 ※期間、内容についてもご記入ください。(600文字以内)
私は大学2年生の6月から現在に至るまで、個人経営の居酒屋でアルバイトをしている。当店はお客様と店員の距離が近いことが特徴的である。また地域柄、様々な職種の方々がご来店される。そのため、常連の方から興味深いお話を聞くことができている。例えば、本職は土木作業員であるが、2ヶ月に一度カーレースチーム...
その他特記すべき活動があれば内容や期間を具体的ご記入ください。 例)起業経験、課外活動など(600文字以内)
私は大学受験が終わった高校3年生の3月から現在に至るまで、千葉県の社会人チームでも◯◯をしている。このチームは主に母校の卒業生で構成されている。私は2週間に1度の頻度で活動に参加している。主な活動は自分たちの練習と小学校低学年に向けた◯◯スクールである。◯◯スクールでは、様々な世代の人が一緒の...
大学でのゼミや研究室、および研究テーマ、実績等を具体的にご記入ください。(600文字以内)
私は昨年の4月から国際経済学を学んでいる。4月から7月までは国際経済学の基礎知識をつけるために、International Economicsという教科書を輪読した。9月から1月にかけては、グループ共同研究に取り組んだ。私は国際貿易の特に環太平洋戦略的経済連携協定(以下TPPとする)について研...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Speeeビジネス職
-
IT・通信(旧)ヤフー(Yahoo! JAPAN)ビジネスコース ※現在募集なし
-
IT・通信NTT東日本総合職
-
IT・通信リクルートスタッフィングオフィスワーク全般
-
IT・通信(旧)LINEセールス(広告)職 ※現在募集なし
-
IT・通信コロプラビジネス職※現在募集なし