職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
No.366887 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンシューマー総合職
コンシューマー総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 約30人 |
参加学生の属性 | 留学経験者や帰国生(英語が話せる学生)、早慶が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半はずっと会社説明、職種説明の時間でした。会社の文化や社風について説明があった後、社員の方から一日のスケジュールや仕事内容について話がありました。後半に15分ほどの短い英語のGDがありました。ここは選考ありなので、合格すれば最終面接に進む形でした。
ワークの具体的な手順
英語GD:お題発表 → グループに分かれて社員の説明を聞く → 15分GD(一般的なものと同じ)
インターンの感想・注意した点
会社について理解がすごく深まったので、会社の文化や社風に共感していれば、聞いていてすごく面白い内容だと思います。仕事についても具体的に聞けてよかったです。英語のGDは短かったのでどこまで評価されているのがいまいちわからなかったですが、レベルは高く積極性の高い学生が多かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社説明や仕事の説明の合間にグループワークが少しずつあり、そのグループは1日を通してずっと同じでした(選考なしのグループワーク、選考ありのGDも)。社員の方は会社説明や仕事説明の時間で話を聞き、質問をする機会もありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
フレンドリー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
この会社で働いていることを誇りに思っている印象。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)