職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 オペレーション総合職
オペレーション総合職
No.343134 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 オペレーション総合職
オペレーション総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2days |
参加社員数 | 10 |
参加学生数 | 40 |
参加学生の属性 | 東大京大早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
機密情報のため、インターンで取り組んだ課題・業務内容の詳細は伝えることはできないが、ある業務内における担当プロセスの改善・改良に努めるだけではなく、社員の方々がお客様のために仕事ができるように、またそれを妨げる一切の要因を排除できるよう、環境を整えるにはどのようにすればいいかをディスカッション...
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→お題提示→初期仮説構築→仮説検証→ワークのFBを適宜社員にもらう→最終発表
インターンの感想・注意した点
SMART(Specific・Measurable・Achievable・Relevant・Time-bound)を常に意識して、職務遂行・課題発見・課題克服をしなければならないと感じた。これらの要素を満たしていないと、プレゼンの際に突っ込まれる。
インターン中の参加者や社員との関わり
アマゾンは常に革新と改善に取り組んでいると社員の方々はおっしゃていました。そうした社員の方々からいただいた言葉を踏まえ、インターンシップ中に、新しいアイデアや改善案をチームで提案し、それが実際の業務にどのように適用されるかを学ぶことができました。この経験は、問題解決能力を高め、革新的な発想を育...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外と厳しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース