職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.402282 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
中央大学 | 文系
2024年3月上旬
最終面接
2024年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 二人(そのうち一人はリクルーター) |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラスの方。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると、面接を行う部屋に案内されて面接スタート。終わるとエレベーターまでお見送りしてもらう。
質問内容
事前に作成してきたプレゼン資料をもとに10分間ほど発表し、その後は社員さんから質問やフィードバックがある。プレゼンの内容は、学生時代に頑張ったこと、そこから身に付いた力、タイミーの志望理由、また、身に付けた力をタイミーでどのように活かしたいか、将来タイミーで成し遂げたいこと。
雰囲気
リラックスした雰囲気ですすんでいった。
注意した点・感想
将来タイミーでどんなことを成し遂げたいかということを、明確な根拠や思いを持って言えるように、事前にしっかり自己分析や、言語化をして準備しておくようにしました。プレゼンの内容だけでなく、熱意や、実際にどう成果をあげていくかについての質問もされたので、しっかり自己分析しておくことが重要です。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信フードテックキャピタル営業職
-
IT・通信ホワイトプラス総合職
-
IT・通信TOKIUMビジネス
-
IT・通信テクノプロ・IT社エンジニア職
-
IT・通信L&E Group(旧:リンクエッジ)セールス※総合職へ統合
-
IT・通信DXCテクノロジー・ジャパンアプリケーションエンジニア