職種別の選考対策
年次:
24年卒 コンテンツプロデューサー
コンテンツプロデューサー
No.266846 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 コンテンツプロデューサー
コンテンツプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京都 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間合宿 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 東京一工 |
報酬の有無 | 総額2万円 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「全社にインパクトをもたらす新規商材を考え、マーケティング戦略を立案せよ。」
ターゲットの決定、新規商材(世の中にある商材を選びブリーチがマーケティングを担う形でも可)決定、マーケティング戦略、売上のフェルミ推定
ワークの具体的な手順
特に指定はされなかった。
市場のみ指定され、参考資料が配られた。
指定された市場の中で誰のどんなニーズを叶えるかを決定し、それに合わせた商材決定、マーケティング戦略立ての流れ。
インターンの感想・注意した点
合宿式でかなり夜遅くまで会議室も空いており、体力的に非常に厳しかった。コンスタントにワークに貢献できるよう出力を調整しながら取り組んだ。
フィードバックに対して、心折れずに妥協しすぎず指摘点を直すことを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じ班の人とは長時間過ごし交流があった。
役員の方が常にフロアにいてアドバイスをいただける。
また指定された時間に他の社員の方からのフィードバックもいただける。
人事の方もフランクな相談には乗ってくれる。
最終発表では、外部の方もフィードバックしてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業績を伸ばしているベンチャー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀でビジネスに熱い気持ちを持った方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職