職種別の選考対策
年次:

22年卒 グロースハッカー
グロースハッカー
No.195112 インターン / 説明選考会の体験談
22年卒 グロースハッカー
グロースハッカー
22年卒
説明選考会
>
インターンシップ選考
京都大学 | 文系
2020年7月下旬
説明選考会
2020年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 30人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため時間になったらzoomに入室、終了後はそのまま退出。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
説明会後にグーグルフォームにて簡単なインターネット検索能力を確かめるような設問(検索結果が0件になるようなキーワードを一つ答えよ、指定した本の最初の章のタイトルは何か等)をとく。また学生時代に力を入れたことも回答した。
ワークの具体的な手順
インターネット検索OKで、グーグルフォームに回答を記入して送信する。
雰囲気
説明会だがフランクで穏やかな雰囲気で、全体を通じて和やかな印象。
注意した点・感想
グーグルフォームの回答次第で1day選考に進めるかどうかが決まるので、インターネットを駆使して設問に回答した。設問の難易度は高くはないが、一般的なインターネット検索に慣れていない人だと回答は難しいかもしれない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。