職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネス
ビジネス
No.349569 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 ビジネス
ビジネス
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
青山学院大学 | 文系
2023年3月下旬
グループディスカッション(GD)
2023年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomのURLにアクセスし、接続。その後説明。
GDのテーマ・お題
今までに行った5つの施策の中から最もZOZOらしさが表れているものを選び、その理由を説明する
GDの手順
まず前提条件の「ZOZOらしさ」についてそれぞれの意見を出し合い、共通認識を持ってから、5つの施策についてそれぞれ考える時間を作り、残りの時間でお互いの意見を主張、まとめに入った。最後にはまとめた意見の発表をおこなった。
雰囲気
お互いあだ名で呼び合い、非常に和やかな雰囲気だった。
注意した点・感想
和やかな雰囲気を崩さず、その上で論理的に話し合いを進めながら、自分の意見も忘れず主張することを意識しました。メンバーも優しい人ばかりであったため、雰囲気が崩れることもなく楽しんで行うことができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信Sky開発職
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信サイボウズビジネス職
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア