職種別の選考対策
年次:

24年卒 ビジネス
ビジネス
No.224891 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネス
ビジネス
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「今までの人生で、圧倒的な努力や行動をして成果を出した経験について、以下を踏まえて具体的に教えてください」(250文字以内) ・自身が設定した目標とそのプロセスの中で苦戦したこと ・経験から得られたものを今後の仕事の中でどう活かしていきたいか
学科内で落ちこぼれの状態から努力し、◯◯賞に選ばれた。海外経験者が多い学科で、私は英会話を習ったこともなく、授業についていけなかった。しかし、むしろ成長のチャンスにできると考え、成績上位者に入ることを目標にした。そこで、予習や発表準備を完璧にすることや、積極的に発言することを努力した。話すのが...
「今までの人生で、人や組織のために自ら働きかけ成果を出した経験について、以下を踏まえて具体的に教えてください」(250文字以内) ・果たした自身の役割と周囲に与えた影響 ・経験から得られたものを今後の仕事の中でどう活かしていきたいか
音楽サークルの練習責任者として、初心者のサポート環境を改革した。私のサークルでは、一昨年まで、楽器初心者の約5割が2年以内に退会している課題があった。そこで、チームワークを向上させるため、一部のメンバーがついていけない状況を改善しようと行動した。具体的には、初心者向けの基礎練習会やメンター制度...
「あなたらしさ(こだわりや判断軸となる価値観など人生において原動力となっているもの)」を3つ教えてください(30文字以内)
社会に大きな影響を与えること
人に笑顔を与えること
自ら学んで成長すること
前の設問の中で、最も『あなたらしさ』を表現するものを1つ選び、該当する番号とその理由をあわせて100字以内で教えてください。
私はアメリカ文学の人種差別問題を研究しており、自分がその課題を解決できない歯がゆさを感じている。そのため、大きな責任を持つフィールドに立ち、社会に影響を与える生き方がしたいと考えた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。