職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
No.217320 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職 ※職種ごとに分割
総合職 ※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年9月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップへの応募動機とインターンシップに期待することを教えてください。
応募動機はユーザーへの価値提供に重きを置いた開発を体験したいからです。
私は大学の講義や独学でプログラミングや簡単なWebサービスの開発をしてきました。しかし、講義の場合だと実際のユーザが存在しなかったり、個人での開発だとユーザが自分自身や自分の家族にとどまっていました。そこで、実際に150...
長所と短所を教えてください。
長所は粘り強く課題を解決できるところと新たなことに挑戦できるところです.
粘り強く課題を解決することについては、卒業研究や個人でのアプリ開発において、エラーが発生した際、解決できるまでその課題に向き合いました.そのような経験を、現在では◯◯のアルバイトやインターンシップでのチーム開発に活かし...
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。
プログラミングです。友人の影響を受け、大学2年生の冬から大学の講義とは別でプログラミングを学び始めました。Webアプリを作成するためのフレームワークについても勉強し、翌年の春には身近な問題を解決するアプリを作りました。当時、夜9時まで大学で友人と作業することも多く、大学生活で最も充実していました。
あなたを表現する上で「欠かせないもの」や「こだわり」、「今いちばんはまっていること、もの」などを自由にご紹介ください
「欠かせないこと」は、作品を楽しむことです。
私は小さい時から映画が好きで、2歳ごろから2時間の映画をじっと座って見ていました。小さい時は純粋にその物語や世界観が好きで見ていましたが、大人になった今ではそれらに加えて、作り手の意図や熱意といった制作の裏側も好きになりました。映画だけでなく、お...
各質問項目で注意した点
各質問項目に対して、適切に、簡潔に書くようにしました.
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信NTTデータ・イントラマート総合職