職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.237485 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 ビジネス職
ビジネス職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
北海道大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。
部長として大学○○部を再建し、部を3回連続で全国大会に導いた。当初、部には問題点があった。2年間も部の目標である団体戦全国大会出場ができていなかったことだ。その原因は主に真剣対局が減る制度設計とそれに伴う練習の量と質の低下であった。各個人の実力を真剣対局の結果に応じて点数化し、その順位で団体戦...
1つ目の経験をした際に所属していた団体がある場合は、その団体について教えてください。
団体名 ○○○大学○○部
団体所属人数 ○○人
役職/役割 20○○年度部長、20○○年度主将
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。
低学力層向けの個別指導塾で生徒7人の学習進度や性格にあったカリキュラムの作成に注力し、全員を第一志望校合格まで導いた。中学3年生7人を個別指導塾講師として指導することになったが、当初全員中1の問題も解けておらず、受験勉強への準備ができていない状態だった。その原因をテスト結果から分析すると、分数...
2つ目の経験をした際に所属していた団体がある場合は、その団体について教えてください。
団体名 個別指導学習塾○○○○
団体所属人数 生徒○○人、講師○人、塾長○人
役職/役割 個別指導講師
掲げた目標、目標達成に向けて行動したこと、行動の結果を含めて、400文字程度でご記入ください。
高校○○部部長として誰よりも練習をして全国大会個人戦に出場し、部の精神的支柱となった。高校○○部では実力者が複数いたもの、全国大会に出場できる実力ではなかった。そのため、部のモチベーションを高め、部員の実力を上げることが部の成長に必要であった。予算もほとんどない中で私にできることは、誰よりも練...
3つ目の経験をした際に所属していた団体がある場合は、その団体について教えてください。
団体名 ○○○高校将棋部
団体所属人数 ○○人
役職/役割 部長
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTTドコモWILLコース(WF確約型WILLコース)
-
IT・通信(旧)リクルートライフスタイル総合職