職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.17624 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネス職
ビジネス職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの人生の中で、大きな困難を乗り越え、自ら成し遂げたことは何ですか?30字程度で要約して教えてください。(30文字程度)
研究活動において、思うような成果が出ない困難を乗り越え、国際学会での発表を達成しました。
上記の詳細と、その際に直面した困難、また、その困難をどのように解決したかについて教えてください。(300文字程度)
安全かつ経済的な◯◯設計のために、「◯◯問題に関する数値解析」に取り組みました。最大の困難はその計算手法の不安定さにあり、この解決に注力しました。まず、30編以上の論文を読み、そこで提唱されている「高精度化手法」を組み込むことで計算精度の向上を図りました。この際、既存の高精度化手法を単に導入す...
学業や部活動、学外活動などで特筆すべき成果がある方は、ご記入ください。(200文字以内)
学科内の首席にあたる「◯◯賞」を受賞しました。その際工夫したことは、「物事に疑問を抱き、自らその真偽を確かめ、さらに他の可能性や考え方を探る」といった思考習慣を活かした点です。例えば、ある数学的な理論を教わった際には、その数式が本当に正しいのかを疑い、自分の手で証明して納得し、さらに他の導き方...
その他アピールしたい経験がある方は自由にご記入ください。(200文字程度)
◯◯するNPO法人に所属し、◯◯大学支部の副代表として課題解決に尽力しました。本団体の課題の一つとして、「◯◯の質が低い」という点が指摘されていました。そこで、私は◯◯の質をいくつかの項目に細分化し、第三者が定量的に評価する「フィードバックシート」を導入し、改善を図りました。加えて、他大学との...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース