職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.14691 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ビジネス職
ビジネス職
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までに最も力を入れたプログラミング経験を教えてください(研究、趣味、インターンやアルバイトなど)」 ※DeNAの新卒採用においては、プログラミング経験は問いません。
現在長期インターンの業務で作っている「◯◯ライブブログ」に最も力を注いでいます。
「◯◯ライブブログ」とは、◯◯での議論を(ほぼ)リアルタイムでWeb記事化するコンテンツです。
上記で回答いただいた内容について、こだわった点があれば教えてください 例:ユーザー体験、研究内容やプロセスにおける工夫等
ミドルウェアを工夫して、ユーザ側の操作を◯◯のみで完結させ、ユーザがストレスなく議論に集中できるようにしました。元々◯◯で可能な文章・画像・動画投稿は勿論、URLによる埋め込み処理や、リアクションによる投稿の公開指定などを、直感的な操作で可能にしています。
またフロント側も、D3.jsの性質...
上記でご回答いただいた内容について、技術的に工夫した点や苦労した点を教えてください
知らない社内環境でシステム設計からプロトタイプ実装までを担当したため、初めて扱うツール(AWSやCIサービス等)の理解や、セキュリティー面への配慮など、つまづく所は多かったです。
ただ最も骨を折ったのは、◯◯ APIで抽出したデータの構造を、フロント側で表示する形式に整形する作業でした。多様...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース