職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(ビジネスコース)
総合職(ビジネスコース)
No.341045 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(ビジネスコース)
総合職(ビジネスコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ)、宿泊費:1泊1万円まで支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目は会社説明を行った後、最終日の発表テーマが伝えられた。発表の際に伝えてほしいことを、項目ごとに順を追って全体で考えた後、各班で自由に発表準備に取り掛かる。2日目は午前中に発表準備の続きを行い、午後に全体で発表をした。その後、現場社員からのフィードバック、優勝班の発表がされた。
ワークの具体的な手順
事前課題を班で共有→社員の指示に従って各項目の内容を考える→自由に班で発表準備をする→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
事前知識があまりない状態で参加したため、少しでも業界の理解を深めるために、説明されたことは全て吸収するという気持ちで臨んだ。また、今自分にできることは何かを常に考えて行動することで、班に貢献できるよう努めた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方複数名が常に同じ部屋の中にいる状態であるため、グループワークで詰まったら社員の方にすぐに質問ができた。また、1日目は社員の方とお昼を食べたり、2日目は違うグループの人とお昼を食べるようセッティングされたりと、社員・参加者ともにいろんな人と関われるインターンだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ISP業界の一つ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく気さくな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職