20年卒 総合職
総合職
No.46619 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 8月25日、26日 |
---|---|
実施場所 | ネクストビート 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり2名(合計4チーム)、その他に5名程度 |
参加学生数 | 18人 |
参加学生の属性 | 都心の大学の学生 (早稲田大学が最も多かったと思われる) |
報酬の有無 | 優勝チームは会食の招待 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費の全額支給(関東圏以外の遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
〈内容〉
当社における、地方創生領域での新規事業の立案のワーク。各グループごと2日間かけて事業を立案し、2日目に執行役員、CEOに対してプレゼンテーションを行い優勝チームを決定する。プレゼンは約10分間。チームは最初から決められている。
〈特徴〉
各グループに執行役員を含む2名の社員...
ワークの具体的な手順
(1)当社の強みの確認
(2)地方創生に関する身近な課題
(3)課題の解決策
(4)事業内容の策定
(5)事業の具体的な運用方法の決定
(6)スライド作成
(7)プレゼン練習
インターンの感想・注意した点
〈良かった点〉
メンターとして付く社員の質、フィードバックの量と質が圧倒的に高かった。ただ正解を教えてくれるのではなく、考え方のコツやヒントを適宜提供して貰えた為に、教えて貰いながらも自分達の頭で考え抜き、アウトプットを出すことが出来た。かなり多くの学びを得られた。
〈苦労した点〉
...
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は大きいと思われる。
学生と社員の方々の割合があまり変わらない為に、確実に多くの社員の方と話せる。その為、選考を希望する場合はその旨を伝えることが出来る場である。実際に、その旨を伝えて後日選考に進んだ。
インターン中の参加者や社員との関わり
自分のチームのメンター2名以外の社員との関わりは殆どない。参加者同士の交流についても、基本的にワークに取り組む時間が殆どである為に、自分のチーム以外の参加者との関わりは少ない。メンター2名やチームのメンバーとは昼食時等に交流を行なった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
企業:地味なベンチャー企業。
業務:営業が殆ど。
社員:物静かで奉仕型の人間が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
企業:勢いがありつつも堅実なベンチャー企業。
業務:事業数が多く、人数が少ない為に、一人一人の裁量権が大きい。
社員:多用なバックグラウンドを持つ社員、野心がある社員が多い。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信ぐるなび総合職コース
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信(旧)コナミデジタルエンタテインメント制作職 ※コナミグループへ統合
-
IT・通信エムティーアイ総合職
-
IT・通信マネーフォワードビジネス職