職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.14089 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8、9月 |
---|---|
実施場所 | 関西オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 2、30人 |
参加学生の属性 | 京阪神関関同立が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
PLAN-Bが大切にしているポータブルスキルを体感するインターン。ワークが複数用意されている。常にチームメンバーと一緒で、様々な角度からそれぞれの得意や苦手があぶり出される。区切り区切りでチームメンバーへのフィードバックの時間が多く取られる。
ワークの具体的な手順
様々なワークがあるが、基本的にそれぞれが自分のことをさらけ出していかなければ成立しないものばかり。
インターンの感想・注意した点
とにかく成長する!という気持ちで臨んだ。そのため、自分の苦手や得意は包み隠さず出していった。チームメンバーや社員の方々は全員良い人ばかりで、自分に対してまっすぐに意見をくれた。そのため、それまで見えていなかった新しい自分の一面に気づけた。フィードバックの手厚さはナンバーワン、自己分析他己分析に...
懇親会の有無と選考への影響
秋のインターンに参加できる
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にみんな明るいし真面目。休憩時間は談笑などして思い切り息抜きをしワーク中は常に全力で取り組む、という人ばかりだったため、互いのオンもオフもよく知れた。インターン後も社員さんと連絡を取る人が多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
よく知らないがインターンが有名、静か(選考会の穏やかな雰囲気から)
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい体育会系、仁義、目標に対して熱意とロジックをもって働いている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信イプロス(キーエンスグループ)企画営業職
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信Sky開発職
-
IT・通信NTTコムウェア総合職
-
IT・通信日本アイ・ビー・エムデジタルサービスITスペシャリスト
-
IT・通信ピクシブビジネス職