職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.288607 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
上智大学 | 文系
2022年6月初旬
グループディスカッション(GD)
2022年6月初旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5名×5~6グループ |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
アイスブレイク
↓
GDの内容説明
↓
GD、発表
↓
GDのフィードバック、コツなどの解説
GDのテーマ・お題
本屋の売り上げを上げる施策立案
GDの手順
GDでは5人ほどのチームに分かれて実施します。時間は覚えていないですがおよそ25分ほどだった気がします。GD終了後にチーム代表者が発表をしていき、それに対して面接官が的確なフィードバックをして、最後にGDのコツも伝授してくれます。
選考官からのフィードバックの有無
FBは他企業のような優しいものではなく、しっかりと問題点と改善案をズバッといってもらえました。
雰囲気
みな就活始めた手で緊張していてアイスブレイクが重要と感じました。
注意した点・感想
班員の中にカメラオフの学生がいましたが、会話に参加しずら層に話していました。カメラ音は必須です。また、定義付けなどに時間をしっかり割くことでGDはスムーズに進むためおすすめです。あとは元気に気配りしながらやりました。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信メルカリプロデューサー※現在募集なし
-
IT・通信プロシップコンサルティング営業
-
IT・通信日立システムズシステムエンジニア(SE)
-
IT・通信鉄道情報システム(略称 JRシステム)システムエンジニア(SE)
-
IT・通信日立ソリューションズ・クリエイトシステムエンジニア
-
IT・通信電通総研(旧:電通国際情報サービス)総合職社員