職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.80690 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年6月中旬
グループディスカッション(GD)
2019年6月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 5時間 |
社員の人数 | 20人ほど |
学生の人数 | 70人ほど |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 成績優秀者には終了後個別面談 |
会場到着から選考終了までの流れ
事前に送られてきたQRコードを受付で見せて、席に案内された。
GDのテーマ・お題
ビジネスゲーム
6人の学生でチームを組み、チーム対抗で最も利益を上げたチームが優勝となる。与えられたスキル、リソースを最大限活用し、利益を最大化せよというのがテーマ。
GDの手順
カードゲーム形式で各チームにスキル・リソースのカードが配布される。各チームのカードの内容はバラバラだが、能力差が無いように配慮されていた。チーム間で譲渡・売買は自由であり、全体を2タームに分け、所持金額合計が最も多いチームが優勝。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
雰囲気
非常に柔らかい。
注意した点・感想
合同選考イベントであったため、各社の人事担当の方が20名程参加されていた。人事担当の方は会場内を巡回し、学生の評価を付けていたために発言内容のロジック等に気を配った。また、人事担当の方に話しかけることで追加のリソースが得られるイベントの際には、積極的に自分から話しかけに行った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Cygames漫画編集職
-
IT・通信NTT東日本グループ会社コンサルティング営業
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職