職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.19668 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月中旬
一次面接
2018年4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人(同時間帯に1人) |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 逆質問終了後その場で。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課長と営業の中堅社員。課長とはインターンでお会いしたことがあったため、緊張なく臨むことができた。お二方とも笑顔で終始穏やかな印象。
会場到着から選考終了までの流れ
控室で人事社員と雑談しながら待ち、時間になったら別室に案内される。終了後は再び控室に戻り、いくらか言葉を交わして帰宅。
質問内容
・面接もう進んでる?
・自己PRを含めた自己紹介
・当社に興味を持った理由
・リーダーとしての役割が多いが、大変だったことは?
・環境経済学とか環境やってるけど、当社で活かせる?
・どういう業務に関わりたい?
・入ってすぐやりたいことは?具体的に。
・英語は仕事で活かしたい?
...
雰囲気
終始穏やかで、自分も面接官も笑顔が絶えなかった。
注意した点・感想
インターンを通して企業理解や仕事理解は進んでいると思ったため、かなり自信を持って面接に臨めた。話したことがある方が面接官の一人だったため、そこで緊張がほぐれたのも良かった。逆質問では自分が入社した後やりたいことと絡めて質問した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。