職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.175769 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり5〜6人 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | マーチが多い印象でした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
社長に対して人材の面からコンサルティングを行うというものでした。あらかじめ与えられた求職者情報と社長から得た情報を基に限られた予算で誰をどこに配置するかをチームで考えて提案するという内容でした。チーム対抗戦で、最後に採用されたチームが優勝です。
ワークの具体的な手順
決まった時間に社長にインタビューをしてそれを基にメンバーと問題解決までの仮説を立て、それを社長に提示してフィードバックをもらうという手順でした。
インターンの感想・注意した点
インターン中は、社長への質問の仕方にとても苦労しました。自分たちが欲しい情報があっても、質問が抽象的であったり、意図をうまく伝えられないと、全く情報を得ることができないということ身をもって体感できた良いインターンシップでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
最終日に社員さんから一人ひとりにフィードバックをいただけます。また、質問をする時間も取ってくださり、企業理解を深めることができます。
参加者とは、お互いに良い点と悪い点を最終日に言い合い、自分への理解を深めることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
求職者を一番に考える企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
求職者だけではなく、企業側の視点も大切にしなくてはいけない企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。