職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.44904 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 コンサルタント
コンサルタント
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | クイック本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 特に傾向なし |
交通費補助の有無 | 実費分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一気通貫性や人材コンサルティングを理解するための、ワークで難易度は高め
2日間でcaとraをするので、充実度が非常に高く、Raを、メインで行う。プレゼンはチーム毎に役員にする。実務に近い内容なので理解度はかなり上がる
ワークの具体的な手順
チーム毎に進める
インターンの感想・注意した点
インターンでは2日間でみっちりとワークするので、いかに時間管理をできるかが重要だった。社員の方も常におられるので、わからないところは積極的に聞いていくことを意識して取り組んだ。会社の雰囲気を理解しやすいインターンで良かったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは後の説明会でも会うことになるので、しっかりコミュニケーションをとったほうがいい。社員の方とも多くコミュニケーションを取る機会があるので、今後の選考を受ける人はきっちりリレーションを築いた方が良いとおもう
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いい会社明るい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。