職種別の選考対策
年次:
24年卒 企画・マーケティングコース
企画・マーケティングコース
No.206525 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 企画・マーケティングコース
企画・マーケティングコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
(各設問 最大300字、200字程度) <質問1>あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて、率直に教えてください。
事業内容・職種・ワークライフバランスを重視している。私は誰もが生きやすい社会を実現するために、仕事として人の居場所を作ることに携わりたい。事業内容と職種を通して、それが実現可能かどうかを確かめたい。さらに、仕事としてのみならず個人としてもそのビジョンを実現するために、私は自分も相手も無理をしな...
<質問2>高校以降の経験で最も努力してきたことについて教えてください。どんな努力であったかイメージできるよう「目標」「期間」「日々の努力量」が分かるように、なるべく具体的に記載してください。
大学受験の勉強である。前問でお伝えした自分の理想のため、現役合格して心理学を学ぶことを目標に定めた。さらに受験勉強を通して5教科7科目幅広い知識を身につけることができるという点で当初、某国立大学の◯◯◯◯部を志望していた。生徒会や部活に打ち込みつつ、高校2年12月から学校終わりに毎晩22:30...
<質問3>高校以降に3ヶ月以上携わった経験の中で、最も負担に感じていたことを教えてください。どんな負担があったかをイメージできるように「環境」「期間」「量」*などを、なるべく具体的に記載してください。前の質問のエピソードと重複しても構いませんが、こちらの質問では主に「負担に感じていたこと」を教えてください。*費やした日々の時間、関わった人数など
◯◯◯のアルバイトだ。友人に勉強を教えるのが得意だったこと・子供好きなことから、大学1回生の1年間勤めていた。しかし、固定シフトのはずが段々と週3から週4〜5へとシフトが増えていくことや勤務校舎が毎週変更されることによって、予定に見通しが立たず、自分の時間が持てないことを負担に感じていた。また...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信オービックシステム
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職