職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.207566 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて、率直に教えてください。
1.ポータブルスキルを磨ける自己成長の環境、2.変化に柔軟な社内風土、3.多様性に寛容な社内風土、を大切している。1つ目に関しては汎用性の高いビジネススキルを得ることで多彩なプロジェクトで価値提供ができる人間になりたい。2つ目に関してはVUCAが加速する今後において、前例に拘泥しない柔軟性や大...
高校以降の経験で最も努力してきたことについて教えてください。どんな努力であったかイメージできるよう「目標」「期間」「日々の努力量」が分かるように、なるべく具体的に記載してください。
大学入学時から現在まで塾講師として生徒の成績向上に尽力している。具体的には、生徒の定期テストの点数を上げることを目標に◯◯を作成している。◯◯には1.××2.××3.××を付記し、戦略的なテスト対策を支援している。◯◯を活用して授業を行った結果、以前は平均点に届かなかった生徒も、上位層の得点を...
高校以降に3ヶ月以上携わった経験の中で、最も負担に感じていたことを教えてください。どんな負担があったかをイメージできるように「環境」「期間」「量」*などを、なるべく具体的に記載してください。前の質問のエピソードと重複しても構いませんが、こちらの質問では主に「負担に感じていたこと」を教えてください。*費やした日々の時間、関わった人数など
大学2年次、3人チームでビジネスコンテストに参加した。私のチームは「◯◯」を減らす施策を考えた。5カ月間の議論の過程ではアイデアの独創性を追うあまり意見が収束せず、作業スピードが鈍化する問題が起きた。この原因は各アイデアを客観的に評価する軸がないことだと分析した。そこで1.説得力2.発想力3....
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信Sansan総合職
-
IT・通信SCSK総合職(技術系職種)
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信日立ソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信オービックシステム