職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.103622 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて率直に教えてください。
成長できる環境であることだ。より具体的には働く人がやりがいを持って仕事に取り組んでおり、優秀であることだ。高校での主将経験では努力を惜しまないチームメイトのおかげで切磋琢磨して臨めた。大学受験・大学でのバイトリーダー経験においては優秀であった周りを意識することで妥協をせずにやりがいを持って取り...
高校以降の経験で最も努力してきたことについて教えてください。 「どんなことに」「どれくらいの期間」「どのように」取り組んできたかが分かるようにご記入ください。
私は◯◯で生徒数増加を目的とするチームのリーダーを務め、生徒数を過去最大の◯◯名まで増やした。チームの半分以上が未経験者の中、結果を出すには個人のモチベーション・能力の向上が一番の課題と考えた。そこで私は新たに「形に見えるシステムの構築」「全体・個々人への発信の工夫」に取り組んだ。前者は◯◯人...
高校以降の経験で最も負担に感じていた経験について「どんな環境で」「どれくらいの期間」「どんな負担があった」かを教えてください。前の質問のエピソードと重複しても構いませんが、こちらの質問では主に負担に感じていたことを教えてください。
高校時代に◯◯部主将を務めていた時の最初の3ヶ月である。チームとして試合に負け続け、チームの不調と共に自分も思い通りのプレーができなかった。◯◯人を超える部員の◯◯としてチームを引っ張る立場にもかかわらず、足をひっぱっている自覚があった。敗戦の責任を自分で抱え込み、全体の前で発言する際には自信...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。