職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職※現在募集なし
総合職※現在募集なし
No.22206 本選考 / 現場社員面接の体験談
19年卒 総合職※現在募集なし
総合職※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
現場社員面接
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
2018年2月中旬
現場社員面接
2018年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社10年目の社員
会場到着から選考終了までの流れ
面接の部屋に案内され、1時間ほど面接
質問内容
就活ってどんなところ見ているの?
いつから就活は始めたの?
なんでその企業見てるの?
学生時代はどんなことしてたの?
どうして留学しようと思ったの?
◯◯を始めたきっかけは?
◯◯してて大変だったことは?
うちに来たらどんな仕事したい?
どういう風に働きたい?
尊敬している人...
雰囲気
和やかだった。会話が中心で、面接っぽい面接ではなかった。
注意した点・感想
面接官に聞かれたことを着実に答えるようにした。
笑顔を大切に、面接官と過ごす時間が、互いにとって良い時間になるように意識した。
話す時は結論からはなし、長すぎず短すぎないように説明を付け加えるようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。