職種別の選考対策
年次:
26年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
No.394127 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 ビジネス系総合職
ビジネス系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
武蔵大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6/17-6/18 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3-5 |
参加学生数 | 25人くらい |
参加学生の属性 | 多種多様 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
商品開発、マーケティング、SCMの3職種の体験ができるグループワークを行った。チームは企業様側がランダムに設定したものだった。グループで話し合ったあと3分間の発表があり、それに対するフィードバックもあった。
ワークの具体的な手順
全体で認識のすり合わせ
グループワーク
発表
フィードバック
インターンの感想・注意した点
もともと自分にはアイデアを出す能力が無いと思っていたので実際にワークをしてみて自覚することが出来たし、俯瞰力やパワポの作りなどをメンバーに褒めて貰えたことが自信となった。良いバランスのメンバーだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームのメンバーとはかなり仲良くなった。2日目には敬語を使わないようになり、お互いの得意な部分を理解し合い分担して時間に余裕を持ってワークができた。社員の方とはたくさん話す訳ではなかったが手助けをしてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
和気あいあい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和気あいあい
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ