職種別の選考対策
年次:
21年卒 ソリューションエンジニア ※ITエンジニアへ統合
ソリューションエンジニア ※ITエンジニアへ統合
No.122219 本選考 / WEB最終面接の体験談
21年卒 ソリューションエンジニア ※ITエンジニアへ統合
ソリューションエンジニア ※ITエンジニアへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
WEB最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年7月下旬
WEB最終面接
2020年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 翌日 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締専務、二次面接と同じ人事マネージャー
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同様、最初に若手人事が出てきて、面接についての説明をされ、その後面接官と交代し、面接開始。
質問内容
【人事マネージャーからの質問】
・IT業界に興味を持った理由
・NSDの志望理由
・これまで力を入れてきたこととその深堀
・希望勤務地の確認
・入社してやりたいことなど
【専務からの質問】
・雑談中心→大学の体育館でNSDが運動会をしたことや海外旅行の話など
・未経験だけど頑張...
雰囲気
非常に和やか。
注意した点・感想
専務の方は、雑談を通して人となりやエンジニアとしてやっていく力があるかなどを見ている感じがした。フィードバックの際に、粘り強く努力できる点や視野の広さ(世の中のことを知っているか)、物事を適確に論理的に伝える発信力がある点などを評価されていたため、そういったところをアピールできるといいと思う。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信PCIソリューションズ総合職(システムエンジニア、営業)
-
IT・通信メディアリンクエンジニア職
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー
-
IT・通信ギブリー総合職
-
IT・通信アウトソーシングテクノロジー技術職
-
IT・通信W2総合職