職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.413605 本選考 / 最終面接の体験談
26年卒 ビジネス職
ビジネス職
26年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年12月上旬
最終面接
2024年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分程 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
執行役員級
会場到着から選考終了までの流れ
到着、社員の方に案内されて面接室へ、面接、社内ツアー
質問内容
面談してみて社員の印象はどうだったか
働くをどう捉えているか
SaaSに関心を持っているのは何故か、それらを知ったきっかけは何か
大学のその学部を選んだ理由や、卒論の進捗に関して など
逆質問の時間もあった。
雰囲気
話しやすかった。正直結論ファーストでは全く話せなかったが、こちらの意図を組もうとしてくださったり、質問内容の趣旨がわからなくて尋ねても丁寧に聞いた理由を教えてくださった。
注意した点・感想
正直全く予測していない部分や考えたことがなかった質問が大半だったので、その場で評価的にはマイナスになりそうなことも素直に話した。すぐに答えが出ない質問も考えて出来るだけ回答するように心がけた。そこが評価されたようなので、結果的にはよかった。一方で選考官によって全く違うらしいので、これがほかの方...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。