24年卒 総合職
総合職
No.344511 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年12月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
Sansanを志望した理由を記入してください。
私が御社を志望する理由は二つある。一つ目は、「人との繋がりを大事にする」ことを意識して、働きたいと考えているため、御社のミッションである「出会いからイノベーションを生み出す」という考えに共感したためである。私は、◯運営にて、◯・企業・◯が繋がるイベントを主催し続けてきた。◯に貢献し、挑戦する人...
自己PRを記入してください。
強みは周囲を巻き込んで取り組み続ける挑戦心だ。私は大学生◯1日イベント主催を目論みた。そのために私は特に1.組織体制の盤石化と2.参加企業の新規獲得方法の体系化に取り組んだ。1については、団体員が当事者意識を形成し持続させるためには「いかに早く成功体験を積ませるか」が重要であると気づき1.団体...
趣味を記入してください。
最近はフィルムカメラに熱中している。現在はスマートフォンで綺麗な写真を撮ることができる。それでもフィルムカメラに惹かれるのは、撮れる枚数に制限があることと、撮った写真をすぐには見ることができない点だ。一見不便なようだが、制限があることで1枚1枚を大事に撮ることができる。また、すぐには撮った写真...
特技を記入してください。
私の一番の特技は誰とでもすぐに仲良くなれることだ。人のことが好きで、人に興味が湧く。さらに多彩な環境で様々な人と出会ってきた私は、一緒にいる人の性格に合わせて接することができる。そのため、色んなタイプの友人がいますし、どのような環境に置かれても周りと協力し合うことができる。
大学時代に困難に向き合って、乗り越えた経験をご回答ください。
1番困難であったのは代表として友人6人と挑戦した◯である。学生という立場で◯することで、同世代の若者が、より挑戦できる世の中を目指した。
初期費用を抑えるため◯を選択、目標として1日100人集客を設定し、特に集客に注力した。開業当初は全くお客様が来なかった。しかし、私は決して諦めず、代表とし...
上記の中で、特に希望している業界、また志望している理由をご回答ください。
IT業界を志望する。理由は、私が掲げる「その人にしか生み出せない価値を最大化する」という目標を達成するにはITの活用は不可欠だと考えるからだ。私は、◯においてITツールを頻繁に使ってきた。様々なITツールを用いることでフルリモートでの会議が可能になった。また、クラウド上での情報共有、日程管理な...
仕事を通じ、誰にどんな価値提供をしたいですか?理由も含めて教えてください。
自分に自信が持てていない人に対して、その人にしか生み出せない価値を引き出し、最大化したい。こう考えた理由の1つ目は、頑張る人を素直に応援できない人が多いことに問題意識を持ったからだ。この問題の原因の1つが、自分に自信がない人が多いことだと考える。そこで、他人との差分に劣等感を感じるのではなく、...
各質問項目で注意した点
わかりやすく書くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信チームラボクリエイティブ
-
IT・通信日鉄ソリューションズ総合職
-
IT・通信BIPROGY(旧:日本ユニシス)システムエンジニアコース
-
IT・通信Visional(ビズリーチ)ビジネス職
-
IT・通信ユナイテッド総合職
-
IT・通信イルグルム総合職